17ライブの公式事務所を比較!所属メリットからデメリットまで徹底解説!

  • URLをコピーしました!

17ライブで配信をしていると、事務所に所属しているライバーを見かけた経験はありませんか?

 

17ライブは他のライブ配信と比べても、芸能活動をしているプロの方が多く在籍しています。

 

さらに、最近ではライブ配信でトップライバーを育成するライバー事務所なども増えていて、「17ライブで活躍したい」と考えているライバーは事務所に所属している傾向があるようです。

 

事務所に所属している方が、目標や夢を達成できそうな気もしますよね。

 

この記事では、17ライブの公式事務所をご紹介するとともに、所属メリットやデメリットまで徹底解説します!

 

目次

そもそも17ライバーで事務所に入っている人は多い?

結論から伝えると、17ライバーで事務所に入っている人は多いです。

 

17ライブで配信をしているライバーは公式運営から認められた「認証ライバー」と「一般ライバー」に分かれます。この「認証ライバー」の多くが事務所に所属しているライバーだといわれています。

 

事務所に入らないと認証ライバーになれるわけではありませんが、やはり、事務所所属の方が受かりやすいのでしょう。

 

17ライブ内でフリーライバーとの待遇の違いはあるの?

 

事務所ライバーとフリーライバーは17ライブ内での待遇の違いはさほどありません。

「フリーライバーだからこれができない」「事務所に所属しているとできることがある」という構造は特にないようです。

 

ただ、フリーライバーと認証ライバーにはアプリ内での待遇の差があります。

たとえば、認証ライバーのみが参加できるイベントや、得られる特典があるなど。

 

事務所ライバーの多くが認証ライバーになっていることを考えると、「事務所ライバーの方が待遇がいい」とも考えることはできますよね。

 

17ライブの事務所とは

17ライブの事務所と聞くと、17ライブ自体が運営していることを想像する方もいるはずですが、実際のところは、そうではありません。

 

17ライブの事務所というのは、大きく分けて3種類に分かれています。

 

・パートナー事務所

・大手のライバー事務所

・個人運営事務所

 

このパートナー事務所というのが、17ライブと直接契約を結んでいるライバ-事務所で、認証ライバーになりやすいともいわれているんです。

 

17ライブのパートナー事務所をご紹介

 

17ライブのパートナー事務所は全部で15社あります。15社のなかにも階級があり、「ゴールドパートナー」と「シルバーパートナー」に分かれているんです。

 

【17ライブゴールドパートナー事務所一覧】

・株式会社Good Fellows

・株式会社Vision8

・株式会社HYBRID BANK

 

【17ライブシルバーパートナー事務所一覧】

・ベガプロモーション株式会社

・株式会社 Cool Japan TV

・株式会社ENLOOP

 

こちらが17ライバーのパートナー事務所一覧です。

17ライブと直接契約を結んでいる事務所は、17ライブに特化している事務所といえます。

 

17ライブの事務所に所属する方法

17ライブで配信をしながら、ライバー事務所に所属する方法は、大きく分けて2つあります。

 

ライバー事務所からのスカウトを受ける

17ライブのパートナー事務所は、InstagramやTwitterからDMでライバーのスカウトをしています。

 

スカウトされる条件は、17ライブの事務所によって違いますが、

 

・SNSで精力的に活動している

・ビジュアルが良くて画面映えする

・知名度が高い

 

上記のような魅力があれば、17ライバーとしてスカウトされるかもしれません。

 

自分で事務所に連絡する

17LIVE(イチナナ)のライバー事務所のサイトなどを観ると「ライバー募集」をしていることもあります!

 

たとえば、ライバー事務所の公式インスタから連絡すれば、担当者と面談ができる。

といった形で、すんなりと事務所に入れるところもあるようです。

 

スカウトされるのを待つのも良いですが、入りたいライバー事務所が決まっている場合は、自分からアプローチすることも大事です。

 

17ライバー事務所に入るメリットは?

17ライバーとして活躍していくために事務所に入ることを検討している人もいるでしょう。

 

ただ、入るメリットが分からないと「本当に入るべきか」と悩んでしまうはず。

 

ここからは、ライバー事務所に入るメリットについて詳しく解説します。

 

マネージャーがサポートをしてくれる

各ライバー事務所には「マネージャー」がいることがほとんどです。

 

マネージャーの仕事は事務所によって違いますが、多くの場合、担当ライバーの実績アップにつながるようなアドバイスをくれます。

 

事務所によっては、数字に強いところもあるようで、ライブ配信のノウハウを数字の根拠を元に教えてくれるはず。

 

・SNSのフォローの増やし方

・自分に合った配信の仕方

などを分析しながら教えてくれるでしょう。

 

ライブ配信は基本的にひとりで進めることが多いので、事務所に所属すると「二人三脚で進めていける」ところは、かなり心強いですよね。

 

17ライブの認証ライバーになれる可能性がアップする

ライバー 女性

 

17ライブには6社のパートナー事務所があります。

 

こういった事務所は、17ライブとのパイプが太いので、認証ライバーになりやすいとも言われているんです。

 

もちろん、認証ライバーになれるように努力をする必要はあります。

ただ、努力の仕方は所属事務所がしっかりと教えてくれるので、その通りに配信をしていると、実績が付き、最終的に認証ライバーになれる人が多いようです。

 

自分だけで頑張りきることが難しいと感じている方にとって、事務所のサポートは、認証ライバーへの目標を叶えるためには必要なものといえますよね。

 

企業案件を得られることがある

ライバー事務所に入ると、企業案件をもらえることがあります。

事務所側が営業をしてくれることも多いので、自分の魅力を外部に伝えてくれる人がいるのはすごく有難いですよね。

 

また、事務所を介してのお仕事だと、マネージャーがついてきてくれることもあるので安心できるはず。

 

企業側も事務所ライバーだからこそ信頼してお仕事を頼めることもあり、ライバー業界以外でも活躍していきたいと考えている方は、芸能関係や広告のお仕事に強い事務所に所属するのもひとつの方法かもしれません。

 

17ライバー事務所に入るデメリットは?

ライバー事務所に所属することにはたくさんのメリットがあります。

 

ライバーとしてしっかり稼ぎたい方にとってサポーターがいることは心強いのではないでしょうか?

 

しかし、ライバー事務所の所属はメリットだけではないのが現実です。

ここからは、デメリットも紹介するのでぜひ参考にしてください。

 

事務所に入ったからといって人気が確約されるわけではない

「事務所ライバーになれば人気になれる」と思っている人もいるかもしれません。

 

しかし、事務所は基本的にサポーターであって、実際にライブ配信をするのはライバー自身です。

 

「事務所に入れたから安心」ではなく、事務所に入ってから努力することを忘れないようにしましょう。

 

報酬を事務所に中抜きされる可能性が高い

事務所に入ると、事前の契約で報酬のいくらかが事務所に入る話をされることが多いはず。

 

たとえば、17ライブであれば稼いだポイントの数%が事務所に入る…なんて話もあるかもしれません。

 

事務所に入ったもののなかなか稼げず、報酬は中抜きされて、手元にお金が残らない。なんてライバーも実際にいるので、慎重に考えることは大事です。

 

契約内容などが悪質なライバー事務所も存在する

事務所に所属する場合は、契約書などの内容にはしっかり目を通して、全ての事を理解してからハンコを押すようにしてください。

 

実際、ライバー事務所の中には怪しいところもあるのが現実で、悪質な契約を結ばされる可能性もあります。

 

・途中で辞めたら数十万円の違約金がかかる

・誓約書など書類のやりとりが全くない

・会社の住所や電話番号が不明

 

上記は悪質な事務所を見分ける一例にしかすぎません。

 

ちゃんと自分で判断することが大事ですし、少しでも疑問や不安に思うところがある事務所との契約はやめておきましょう。

 

悪質な事務所を見分けるためには?

基本的に事務所からスカウトをもらった場合は、事務所名をネットで検索してみましょう。

評価が出ていることも多いです。

 

ただ、ネット検索をして投稿しただけのサクラの口コミである可能性も考えられます。

そこでTwitterの投稿検索をしてみてください!

 

投稿検索に事務所の名前を入れると、現在や過去に所属しているライバーの投稿を読むことができるはずです。

 

おすすめの17ライブパートナー事務所ランキング

ここからは、17ライブのパートナー事務所をランキング形式でご紹介します!

事務所は自分との相性が何より大切になるので、是非参考にしてください。

 

1位『株式会社Good Fellows』

株式会社Good Fellowsは17LIVE(イチナナ)のゴールドパートナー事務所です。

 

所属する多くのライバーが17LIVE(イチナナ)のイベントで上位ランクインするなど、ライバー育成力がある事務所となっています。

 

最近では、大手Youtuber事務所の「UUUM」との提携もあり、動画業界で勝ち残る技術を教えてもらえるはずです。

 

詳しくはコチラ

 

2位『ベガプロモーション』

ベガプロモーションは国内最大手のライバー事務所です。

 

17LIVE(イチナナ)に特化しているわけではなく、さまざまなライブ配信サービスに所属しているライバーが在籍しています。

 

これまでの事務所所属ライバー数はなんと5,000人以上を超えていて、圧倒的な業界への知識力を持っている事務所です。

 

詳しくはコチラ

 

3位『株式会社Vision8』

株式会社Vision8は、ライバーやインフルエンサー事業に力を入れている事務所です。

配信レクチャーや、動画クリエイターとの交流会。また、配信スタジオの提供なども行っています。

 

詳しくはコチラ

 

事務所に入らずとも17ライブで人気ライバーになるコツ

ここまでライバー事務所について紹介してきましたが、なかには「できるなら自分の力で人気ライバーになりたい」と思っている人もいるはずです。

 

報酬の中抜きなどがあるので、事務所所属を悩んでしまう気持ちも分かります。

 

ここからは、17ライブで人気ライバーになるために実践してほしい3つのポイントを紹介します。

 

トップライバーの多くが実践しているコツなので、ぜひチャレンジしてください。

 

毎日決まった時間にコツコツ配信をする

ライブ配信の鉄則ともいえますが、毎日決まった時間に配信をすることは何よりも大切なことです。

 

ライバーに興味を持ってくれたリスナーさんの多くは、ほぼ毎日配信を見に来てくれるはず。

 

そうなってもらうためにも、同じ時間に配信を続けることは大切です。

 

不定期配信はリスナーさんの「見たくても見られない」といった不満を募らせる可能性があります。

 

ライバーの仕事は一見華やかに見えますが、実際は毎日継続する力がかなり大事になるんです。

 

リスナーさんとのコミュニケーションを大切にする

ライブ配信を見てくれているリスナーさんは、ライバーとのコミュニケーションを楽しみにしています。

 

コミュニケーションを楽しいと思ってもらえると、常連リスナーさんになってくれる可能性も高いですし、ギフトを投げてくれる可能性も高くなります。

 

大切なのは「応援したい」「このライバーの特別になりたい」と思ってもらえるような関わり方をすることです。

 

・あだ名をつけて認知する

・話した内容を覚えている

・コメントのリアクションは大きくとる

 

など。関わる方法を工夫することはとても大事になりますよ!

 

SNSで自分の魅力を発信する

人気ライバーになるためには、認知度を上げることが重要視されます。

そこで大事になるのが「SNS運用」です。

 

・Twitter

・Instagram

・TikTok

 

この3つをうまく運用できると、各SNSのフォロワーさんがライブ配信を見に来てくれるはず。

 

それぞれに合った使い方があるので、用途を分けながらうまく運用していきましょう。

 

SNSが苦手な方はその中でも得意なものを一つ選んで、まずはひとつのSNSで毎日発信できるように努力することが大事です。

 

まとめ

この記事では、17ライブの事務所について詳しく解説をしました。

17ライブでトップライバーを目指すにあたり、ライバー事務所に所属することにはメリットがあります。

 

ただ、デメリットもあることを理解して、自分に「合うかどうか」を見極めることが大事です。

 

事務所に入っても、入らなくても、ライバーとして毎日の継続や努力は必要になるので、コツコツ頑張っていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次