ライバーとして配信を始めたものの、「何を配信していいか」が分からず困ってしまう人は多いです。
この記事では、そんな悩みを抱える方に向けて
・ライバーの話す内容
・話すときのコツ
・人気ライバーになるコツ
などを徹底解説していきます!
きっとこの記事を読めば何を配信すれば良いかが分かり、今日から自信を持って配信を行うことができるでしょう。
ライバーとは
ライバーとはリアルタイムでライブ配信を行う職業です。
編集などの知識・経験が必要ない
雑談感覚で収入がもらえる
携帯一つあれば、いつどこでも配信できる
また、リスナーさんからは「投げ銭」といわれるお金に還元できるギフトがもらえます!
人気ライバーのなかには、この「投げ銭」だけで月50万円以上稼ぎだす人もいるくらいです!
人気になるコツを踏まえて配信しましょう♪
副業にしやすい!
ライバーの魅力は誰でも副業にできるところです。
現在、新型コロナウイルスの影響で自宅にいる時間が増えたこの1年。
ライバー活動を始めた人は増えています。
↓は人気配信アプリ「Pococha」の月間ユーザー数を1年間に渡って調べたものですが、リスナー・ライバーの利用者が3倍になっていることがわかります!
また、日本で一番有名なライブ配信アプリ17LIVE(イチナナ)の調査においても、稼げるライバーが増加しています。
本年5月に当社より発表した「コロナ禍における副業の月平均6万円以上(※2)を稼ぐライバー」について再度調査(※3)を行った結果、「17LIVE」内において、単月で6万円以上の報酬を得ているライバーは8,430名となり、前回調査の4,206名と比較して倍増しています。
“ライバー(ライブ配信者)という職業”が6-8月のコロナ禍においても倍増
〜「17LIVE」がライバーの収入に関する調査を実施〜
ライバーの仕事はスマホ1台さえあればOK。
あとは配信を行いたいアプリをDLするだけで始められるので、自宅で手軽に行える仕事ともいえるでしょう。
副業にピッタリなお仕事ですよ!
ライバーの収入
ライバーがいくら稼いでいるのか?収入が気になりませんか?
初心者と人気ライバーの収入にはかなりの差があります。
ライバーの枠組みを大きく2つにわけると
・副業ライバー
・公式ライバー
の2つに分かれます。
副業ライバー(副業として空き時間に配信を行うライバー)であれば、月収3万円~8万円程度を稼いでいる人が多いです。
公式ライバーは配信アプリから認証されたライバーで
・配信枠が増える
・限定のイベントに参加できる
ことから知名度アップが望めるでしょう。
公式ライバーはライバーを本業にしている人が多く、月収はトップライバーで2000万円を超えるなど、努力次第でかなり稼げるところが魅力のひとつです。
ライブ配信で稼いでいる人は年々、増加傾向になってきています。
詳しくは↓の記事をご覧ください。
新型コロナウイルス禍で脚光を浴びる「ライバー」という職業「17 Live」にて、副業の月平均6万円以上を稼ぐ「雇用」を4,206名創出。
アプリによっては顔出しなし
アプリによっては顔出しなしで配信を行うことができます。
ライブ配信と聞けば「顔出し」をして雑談をするイメージを持っている人も多いのではないでしょうか?
しかし、所属するアプリによっては
・ゲーム配信
・ラジオ配信
・アバターを作って行うVtuberとしての配信
などもできるようになっています!
「副業で配信がしたいから顔出しはちょっと…」と考えている人は、顔出しせずに配信できるアプリを選ぶことがおすすめです。
ライバーの配信内容(トーク編)
配信を始めると「何を配信すれば良いか」迷ってしまいますよね。
ライバーを始めた多くの人が「何を話そう…」と悩む傾向があります。
ここからは、人気ライバーも実践している配信内容について紹介します。
どんなトークをすればいいのかが分かると、自分の魅力を伝えることができるので、自然と固定ファンがつきやすくなるでしょう。
日常ネタ
日常ネタは多くのライバーが行っている「雑談」のカテゴリーに入ります。
ライブ配信を見に来るリスナーの多くは、ライバーとコミュニケーションを取ることを楽しみにしている方が大半!
友達と話すかのように配信することで、リスナーさんも気軽にコメントをしやすくなるでしょう。
あまり気負わず気楽に雑談することを心がけてください!
ニュースネタ
SNSなどに転がっている「ニュースネタ」は話のキッカケにもなるのでぜひチェックしてください!
特にTwitterではトレンドワードが常に更新されているので、共通の話題にしやすいです。
ライバー初心者は「話の入り口」を見つけることが苦手なので、SNSでネタ探しをすることで話の入口を見つけやすくなるでしょう。
ある程度リスナーとラリーが続くと、自然と話が広がることも多いですよ!
まずはトレンドワードの話を「知っていますか?」とリスナーさんに振って、コミュニケーションをとりましょう♪
好きなもの
人気ライバーほど自分の好きなものや趣味について話している傾向があります。
やはりライバーという仕事は、リスナーから「応援したい」と思ってもらうことが何より重要です。
客観的に考えてみると分かりやすいですが、共通の趣味を持っている人には親近感が湧きませんか?
・自分と同じバンドが好き
・休日の過ごし方が一緒
・好きなアニメが一緒
など。自分と似ている人ほど応援したくなるのが人の心理です。
好きなものや趣味がある人は、隠さず共有していくのがおすすめです。
そういった配信を続けると、自然と共通の趣味を持ったリスナーが多く集まってくれます!
話すときのコツ
配信を行うときに重要になるのが「話し方」です。
たくさんの話題を自分から配信しても、リスナーさんが「楽しい」と思えなければ投げ銭は送られないのが現実でしょう。
ここからは話す時のコツを詳しく紹介するので、配信内容に困っている方は是非参考にしてください!
リスナーさんに質問する
配信初心者の方ほど、リスナーに質問をするようにしましょう!
ライバーが一方的にその日の出来事を話していても、雑談にはなりませんよね。
なので、自分がした話をできるだけ疑問系にしてリスナーに質問する形を取っていきましょう。
例えば「どう思われますか?」「○○さんならこんなときどうしますか?」
とリスナーに投げかけることで、会話は成立します。
配信にきているリスナーの中にはコミュニケーションを楽しみにしている人も多いので、質問をすれば必ず答えてくれるはずです。
元気にオーバーリアクションする
リスナーが「応援したい」と思うライバーほど、元気なオーバーリアクションをとっている傾向があります。
もちろん嘘臭いリアクションは嫌がられてしまいますが、やはり元気な配信は見ていて楽しい!と思う方が大半です。
特にリアクションが大事になるシチュエーションを上げると
・投げ銭をもらったとき
・「はじめまして」などの挨拶コメントをもらったとき
・リスナーから質問がきたとき
など、さまざまあります。
特に投げ銭をもらったときはオーバーリアクションをすることが大事です。
やっぱり軽く「ありがとうございます~」と流すようなライバーには、投げ銭したいと思われません。
投げ銭をもらった際はかならず丁寧にお礼を言う。
また、値段によって専用のポーズを考えてスクショタイムを作るなど工夫をすると喜ばれるでしょう。
場所を変えてみる
ライブ配信は自宅の部屋など同じ場所からの配信になることが多いので、あえて場所を変えてみることもおすすめです。
例えば、いつも自宅で配信している人が「旅先」や「喫茶店」など、出かけた場所から配信するのも良いでしょう。
旅先
喫茶店
イベント
などがおすすめです!
雑談配信はどうしてもマンネリ化しやすいです。
月1,2回程度は「企画」のようないつもとは違う配信を行うとリスナーも飽きずに配信を観てくれるはずです。
もちろん、周りの迷惑にならない配信をすることは重要です。
撮影禁止場所や周囲の人を許可もなく映す行為はNG
ライバーの配信内容(特技編)
雑談など「トーク配信」を行うライバーは多いですが、もしあなたに特技があるのなら「特技配信」をおすすめします。
特技配信は「すごい!」「応援したい!」という気持ちを刺激できます!
これから紹介する配信内容の中から自分にできる配信がないかチェックしてください!
歌・ダンス
歌やダンスが得意な人はその特技を配信しましょう。
歌やダンスの配信はリスナーが飽きずにみられる配信でもあるので、最初から最後までずっと見てくれている人も多くなります。
また、あなたの歌声やダンスを気に入ってくれたリスナーは常連になり、投げ銭をしてくれる可能性も高くなるでしょう。
歌やダンスの配信は「リクエスト」をリスナーから受け付けることもできます。
リスナーとコミュニケーションを取りながら配信を進めることができるはずです!
ゲーム配信
ゲーム配信はここ数年でかなり配信者が増えています。
自分が普段行っているゲームのクリア方法などを実際に目にできる配信はかなりの需要があります。
さらに、同じゲームをしているという共通の趣味があるので応援してもらいやすいんです!
ゲーム配信は顔出し無しでも可能。
男性ライバーとして同性からの人気も確保できるのでぜひチャレンジしてください!
料理配信
ついつい見てしまう「料理配信」が好きなリスナーは多いです。
・参考にできる料理を知れる
・ASMRとして野菜をカットする音や炒める音などを楽しめる。
のが料理配信の魅力でしょう。
料理配信はただ作っているだけでも成立するので、あまりコメントを読まなくて良いのも一つの特徴です。
時々コメントをチェックして「さっき入れたのは塩コショウです」などと返事をすると、配信が成立します!
料理が得意な人はぜひチャレンジしてはいかがでしょうか?
また、事前にリスナーから「作ってほしいもの」を募集したり、
時期に合わせて3品作るなどしても良いでしょう!
メイク配信
メイク配信は女性ウケ抜群の配信です。
ただ日常のメイクをしながら雑談をするのも良いですし、縛りメイクなど企画としても成立しやすいのが魅力といえるでしょう。
・100均コスメメイク
・赤系メイク
・春っぽメイク
など、さまざまな縛りメイクをしながら雑談ができますね!
商品紹介などもできるので、リスナーとコミュニケーションを取りやすいのも魅力的です。
さらに、リスナーからコスメなどの情報をもらえるので、美容好きな方にとっては一石二鳥の配信です!
人気ライバーになるには?
人気ライバーとして活躍できる日を目標に配信を行う人は多いでしょう。
しかし、その道は険しくそう簡単になれるものではありません。
ただし、配信を行う際のコツを理解して日々配信ができると、必ずファンはついてくれるでしょう。
ここからは多くのトップライバーも実践している配信のコツを紹介します。
決まった時間に配信する
決まった時間に配信することは、固定リスナーの獲得に必要不可欠です。
どれだけ面白い配信をしていても、配信時間がバラバラだと「何時に配信を訪れたらいいのかが分からない」とリスナーの不満を抱いてしまう可能性が高くなります。
そうなると、リスナー離れに繋がってしまうでしょう。
かならず、配信時間は固定しましょう。
配信におすすめな時間は
・ゴールデンタイムと呼ばれる19時~23時の間
・通勤や通学など電車内で配信を観れる7時~9時の間です
他にもお昼休みの時間帯なども配信しやすいです。
他ライバーとコラボする
他ライバーとコラボ配信を行うと、相手ライバーのファンがあなたの配信を見るキッカケにもなります。
配信アプリによっては、ライバーと1対1で配信の盛り上がりを競える配信ができるので、うまく活用しましょう。
・SNSでフォローしてコミュニケーションをとる
・相手の配信に出向きコメントをする
・オフラインで行われる「交流会」などに積極的に参加する
などの方法で交流を深めてみましょう。
事務所に所属する
ライバー専門の事務所に所属することも人気ライバーになるための選択肢のひとつです。
事務所によってはライバーとして人気を出すノウハウを提供しているところもあります。
そういった事務所に所属することで、着実にライバーとして伸びることができるでしょう。
ただし、人気になるためには努力が必要です。
そのため、配信ノルマが課されるなどの制限がある事務所も存在します。
おすすめのライブ配信事務所について、もっと知りたい方は↓の記事をご覧ください。
ライバーにおすすめのライブ配信アプリ
配信を行うのであれば「コツ」や「配信内容」はとても重要になります。
しかし、それ以上に大事なのが「どこで配信を行うか」です。
配信アプリにはそれぞれの良さや特徴があるので、自分に合った場所を選ぶようにしましょう。
ここからはライバーにおすすめのライブ配信アプリを紹介します!
17LIVE(イチナナ)
国内大手配信アプリといえば「17LIVE」(イチナナ)を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
最近では芸能人が17ライブで配信をスタートさせるなど、話題の配信アプリです。
ユーザー数が圧倒的に多く、大手アプリだからこそできる信頼の監視体制なども整えられています!
17LIVE(イチナナ)のトップライバーになれば月収1000万円以上稼ぐこともできるので、稼ぎたい方にとってはもってこいのアプリです。
bigoライブ
BIGOLIVE(ビゴライブ)は東南アジアを中心に、ユーザー数がなんと3億人以上いるといわれているアプリです。
国内で展開されている配信アプリの中でも圧倒的なユーザー数を誇っています。
そんなBIGOLIVE(ビゴライブ)の魅力はなんといっても「さまざまな配信ができること」です。
・マルチゲスト配信
・PK配信
ラジオ配信など
他のアプリにはない配信ができるので、「まずは自分が楽しめる配信をしたい」と考えている方はbigoライブで配信してみましょう。
まとめ
この記事ではライバーを始めたものの「何を配信すれば良いか分からない」と悩んでいる方に向けて、おすすめの配信内容や配信のコツを紹介しました。
配信が伸びず悩んでしまうと、そこで「もう辞めようかな」と諦めたくなる気持ちは分かります。
しかし、配信方法などを見直すことでリスナー数は伸びることもあるので、ぜひこの記事で紹介した以下の3つのポイントを参考にしてください!
・趣味や好きなことなど「共感してもらいやすい」配信を行う
・特技など「応援されやすい」配信を行う
・配信時間や曜日は固定し、リスナーさんが訪れやすい工夫をする
この3つのポイントを網羅できれば、きっと自分自身も楽しみながら継続した配信を行うことができるでしょう。