ライバー事務所に入るメリット・デメリットとは?選び方やおすすめ事務所をご紹介

  • URLをコピーしました!

 

ライバー活動を始めると「もっと人気になりたい」と感じることもあるでしょう。

しかし、自分で戦略を考えていると、限界を感じてしまう人は多いです。

そんな時に気におすすめなのが「ライバー事務所」に入ることです。

近年ライバー活動をサポートしてくれる事務所は多く、人気ライバーになれる可能性も高くなります。

しかし、ライバー事務所に入ることにはデメリットもあるのが現実です。

この記事ではライバー事務所に入ることを考える上で知っておきたい

  • メリットやデメリット

  • 事務所の選び方

  • 事務所に入らずに確実に収入を得られる方法はないのか

などについて詳しく紹介します。

目次

ライバー事務所 メリット

ライバー事務所

まずはライバー事務所に入るメリットを紹介します。

やはりトップライバーとして活躍する人の多くは事務所に所属していることが多いですよね。

どうして事務所に所属するのか…その理由が分かると、事務所に入ることが自分にとって必要かどうかが見えてくるでしょう。

人気になるテクニックを教えてもらえる


人気になるテクニックを教えてもらえるのが、ライバー事務所ならではのメリットです。

ライバー事務所は「独自の活動ノウハウ」を持っていることが多く、人気になるためにはどうすれば良いかを教えてもらうことができるでしょう。

ライバーとして人気を出すために分析を行っても、自分だけでは手に入れることができない情報や配信テクニックがあります。

そんな貴重な情報を教えてもらえるのは、事務所に所属する最大のメリットです。

しっかりサポートしてくれるので、人気も出やすいですよ!

 

ライバー同士で交流が増える

女子ライバー

ライバー同士で交流する機会が増えるのも事務所に所属するメリットです。

フリーで活動を始めると、ひとりスタートになるため心細い方もいるでしょう。

しかし、事務所に所属すると同時期に入った仲間や、人気のTOPライバーの先輩などと知り合うことができます。

互いに「同事務所」という共通点から絆も生まれやすく、コラボ配信やイベントを一緒に行うこともできるでしょう。

一緒に人気ライバーを目指せる人がいるのはモチベーションの向上にもつながりますよね。

トラブル対応してもらえる

ライバーコラボ

自分一人では対処の難しいトラブルにも対応してもらえるのが事務所所属のメリットです。

ライバー活動をしていると、熱狂的なファンがつくこともあり、時に自宅特定や個人情報の問題などでトラブルが起こってしまう可能性もあります。

こんなときに、フリーライバーであれば自分だけで対処をしなくてはいけないため、対処法が分からない不安など、精神的に追い込まれてしまうこともあるでしょう。

ライバー事務所に所属すると、ファンや炎上といったトラブルを事務所側が対応してくれるため、一人で抱えこむ必要はありません。

営業をしてもらえる

ライバー事務所員

人気ライバーになるための営業も事務所に所属すると行ってもらえます。

人気になるためには各種に売り込みなどをする必要がありますが、営業のスキルや時間も重要となり大変ですよね。

特に、フリーライバーであれば1日1時間以上の配信を毎日行うことも多く、事前準備を考えると営業まで手が回らないこともあるでしょう。

事務所に所属すると

  • 企業案件の交渉

  • 事務所に依頼された仕事の紹介

といった、直接報酬と関わる面を任せることができるので、自分の配信に集中しやすくなります!

機材の貸し出しをしてもらえる

ライブ配信

ライバー活動に必要な機材の貸し出しを行っている事務所もあります。

例えば

  • 撮影用の三脚

  • ビデオカメラ

  • リングライト

  • イベントスペース

といった、ライバー活動をするために必要な道具を貸し出してくれる事務所もあるんです。

ライバー活動がしたいけど、機材などを揃える初期費用が高いと思っている方にとっては、嬉しいポイントになるのではないでしょうか?

ライバー事務所 デメリット

ライバー事務所

ライバー事務所に所属することにはデメリットもあります。

メリットだけ知っていると実際入ったときに「思っていたのと違かった」と感じてしまうこともあるでしょう。

メリットとデメリットの両方を踏まえたうえで、事務所所属が向いているのかを考えてください!

配信ノルマが課せられる

人気ライバーになるために必要な配信ノルマが事務所から課されることがあります。

例えば

  • 配信時間の指定

  • ギフトノルマ

といった、ライバー活動をするために必要な道具を貸し出してくれる事務所もあるんです。

といった、人気ライバーになるために必要な条件を提示してくることもあるでしょう。

人気になるためには必要だ!と思って取り組める人は良いですが、自由に配信をしたい人にとっては窮屈かもしれません。

活動に制限が生まれる

事務所に所属するということは、その事務所の看板を背負うことになるため、活動に制限が生まれることもあります。

  • 事務所指定のアプリ以外での配信はできない

  • 他の事務所のライバーとコラボ配信はできない


といった活動の制限がどうしても生まれてしまうため、自分のやりたいことを優先して配信したい人にとってはデメリットになるでしょう。

報酬が中抜きされる

事務所に所属すると報酬の〇割をマネジメント料として中抜きされることがあります。

人気ライバーになれば、中抜きの金額は気にならないかもしれませんが、始めたての人にとっては痛手となってしまうこともあるでしょう。

また、中抜き料が高く「提供されるサポートに合わない」と言われている事務所もあるのが現実です。

「中抜き料」は事務所に所属する大きなデメリットと言えるので、契約する前に内容や、サポートが「引かれる料金」に相応しいのかを入念にチェックしましょう。

事務所に入る方法

ライバー事務所

事務所の所属にメリットを感じ、「ライバー事務所に入りたい」と思っても、実際どのように入れば良いのか分からないと悩む人は多いでしょう。

ここからは事務所に入る方法を2つ紹介するのでぜひ参考にしてください。

ライバー事務所にスカウト

SNSで活発に活動している人やライバーとして伸びしろがありそうな人を事務所側がスカウトすることがあります。

特に容姿端麗なライバーが人気のアプリではInstagramを介して連絡を送る傾向が高いです。


Twitterからもスカウトがくることもあり、頻繁にSNSを更新しているマメな人は「ライバー活動を毎日継続できる人」と見なされるため、スカウト頻度も高くなります!

「事務所に所属したい」と思うのであれば、その旨をツイートしてみても良いでしょう。

自分で応募

各ライバー事務所の公式サイトには、気軽に事務所に応募できるページが用意されています。

ただし、事務所に所属するためには面接などを行う必要があるので、誰でも入れるわけではありません。

ライバー活動が向いているかを判断されるので、自分の魅力を伝える下準備が必要になります。

事前にテスト配信を行う必要がある事務所もあるので、所属を考える事務所はどうしたら入れるのかをチェックしてください!

良いライバー事務所の選び方

ライバー事務所・選び方

ライバー活動を行う人が増えた今、ライバー事務所の数は増えています。

数が増えたということは、事務所によって”特色”があり、中には「悪い評判」のつく事務所も存在するのも現実です。

ここからは、これからライバー事務所に入りたいと考える方に「良いライバー事務所の選び方」を紹介します!

還元率・サポート内容をチェック

還元率は収益に関わるので、何よりも重視して見る必要があります。

しかし、還元率が高いからここにしよう!と即決するのはおすすめできません。

還元率が高いことにはサポート内容が良くないなどの「理由」がある可能性が高いです。

そのため、複数の事務所の還元率を確認し、サポート内容を口コミなどで調べながら所属を決めましょう。

サポート内容

サポート内容は事務所の「色」が一番でる部分です。

確認すべき点としては↓のようなサポートです。

・分析に長けている

・セミナーを行っている

・専属のマネージャーがつく

タスク管理をしてくれる


など、事務所によってサポート内容は違います。

サポート内容に悩んだときは、自分が苦手だと感じるのは何かを考えて、そこを補ってもらえる事務所を選びましょう。

トップライバーを出しているかチェック

ライバーコラボ


所属したいと考える事務所がトップライバーを出しているかをチェックしましょう。

チェック方法は

  • 公式SNS

  • 各種アプリのTOPライバー(100位以内)

  • イベントの代表に選ばれているか

などがあります。

実はトップライバーを数多く出しているライブ事務所は少ないです。

「ノウハウを教えます」と言われても人気ライバーを出していなければ説得力はありませんよね。

その事務所に所属をすることで人気になるメリットが得られそうかどうかは、事前にチェックしておきましょう。

おすすめのライバー事務所

ライバーとして事務所に所属するメリットが得られるかどうかを事前に見極めることは大事です。


しかし、実際のところライバー事務所は数多くあるため比較対象が多いと悩んでしまうでしょう。

そんな方のために、おすすめのライバー事務所を紹介します!

株式会社Viibar

ビーバー

株式会社Viibar「Pococha(ポコチャ)」に特化したライバー事務所です。

所属するメリットは

  • 運営元がコンテンツ制作会社なのでライバーのPV制作などが得意

  • 業界内でも「親身なサポートに乗ってくれる」と定評がある

  • 「ノウハウ」を学ぶことができるラーニング動画がある

といった点です。

所属するための審査はLINEを介したオンライン審査なので、どこに住んでいても受けることができるでしょう。

StockForce

StockForce

StockForce「17LIVE」に特化したライバー事務所です。

所属するメリットは

  • 17公認ライバーが多数在籍している

  • 各業界で活躍するインフルエンサーも所属

  • 人気になるためのノウハウが培われている

といった点です。

 

「インフルエンサー事務所」と呼ばれることも多く、”新しい時代を”を人気ライバーとして駆け抜けたい人にはぴったりの事務所です。

株式会社PRIME

株式会社PRIME

株式会社PRIME「Pococha(ポコチャ)」に特化した大手事務所です。

所属するメリットは

  • データ分析が圧倒的で信頼できる

  • 所属コースを選択できる

  • 自分に合った配信スタイルを見つけてもらえる

といった点です。

自分らしく配信を行うためにはどのスタイルやジャンルで配信をすれば良いのかといった見極め。

目標達成まで「ライバーとしてのあなた」にとことん向き合ってくれる事務所です。

事務所に入りたくなくない人におすすめのアプリ

ここまでライバーとして事務所に所属するメリットなどを紹介してきました。

業界のノウハウが培われた事務所に所属することはきっと勉強になるでしょう。

しかし、中抜き料が引かれるなどのデメリットもあるのが現実です。

「お金は稼ぎたいけど事務所に入るのを悩んでしまう」


そんな人に知ってほしいおすすめのアプリがあるので紹介します!

AmicoLiveは無料の通常配信と有料配信の2種類配信ができるライブ配信サービスです。

業界内でも珍しいリスナーさんと一対一の有料配信を行うことで、報酬が獲得できるシステムになっています。

まとめ

この記事ではライバー事務所への所属を悩んでいる方に向けて、事務所所属のメリットやデメリット、また選び方などについて詳しく解説しました。

ライバー事務所に所属をすると

  • トラブル対応

  • 人気になるためのノウハウを教えてもらえる

  • 機材やスペースの貸出

    といったメリットがありますが、

  • 報酬の中抜き
  • 配信ノルマ

といったデメリットがあることも覚えておきましょう。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次