MENU
  • ライバー全般・ノウハウ
  • 17Liveについて
  • ポコチャについて
  • ふわっちについて
  • IRIAMについて
  • BIGOライブについて
liver Journey-ライバージャーニー
ライブ配信・ライバー専門サイト
  • ライバー全般・ノウハウ
  • 17Liveについて
  • ポコチャについて
  • ふわっちについて
  • IRIAMについて
  • BIGOライブについて
  • ライバー全般・ノウハウ
  • 17Liveについて
  • ポコチャについて
  • ふわっちについて
  • IRIAMについて
  • BIGOライブについて

naoki.oda@aulink.co.jp– Author –

naoki.oda@aulink.co.jpのアバター naoki.oda@aulink.co.jp

こんにちは!

  • バーチャル世界を楽しむためのIRIAM使い方ガイド

    2024 1/30
    IRIAM(イリアム)の使い方ガイド_メインイメージ画像
    IRIAMについて
    ※上記のキャラクターはイメージです。 IRIAM(イリアム)とは、いつでもどこでも手軽にキャラクターになってライブ配信を行ったり、リスナーとしてコミュニケーションを楽しむことができるスマートフォン用のアプリケーションです。 この記事を見ているあなたは・IRIAM(イリアム)の特徴や評判はどうなの?・配信方法や視聴方法を知りたいという方や・IRIAM(イリアム)で周りや会社にばれる事なく収益を得たい、・IRIAM(イリアム)で新しい推し活がしたいそのような方もいるかもしれません。 本記事ではIRIAM(イリアム)...
  • 【最新版】Pococha(ポコチャ)のおすすめライバー事務所5選一覧│メリットや選び方とは

    2023 12/24
    ポコチャについて
    ライブ配信アプリPococha(ポコチャ)で配信をしていると、「もっと稼ぎたい」「配信のコツが知りたい」と思うこともあるでしょう。 ライブ配信アプリを始めると、ひとりで配信を進める必要があるため、「このまま配信を続けて大丈夫?」と不安になってしまうこともあるでしょう。 そんな人におすすめなのがライバー事務所に所属することです。 今回はもっと稼ぎたいと考えているPococha(ポコチャ)ライバーに向けて。おすすめのライバー事務所を厳選して紹介します。 この記事を読めばライバー事務所への所属につい...
  • Pococha(ポコチャ)で毎月40kエール級達成にはいくら課金する必要がある?

    2023 12/24
    ポコチャについて
    Pococha(ポコチャ)でリス活をしていると、応援したいライバーに出会うこともあるでしょう。 Pococha(ポコチャ)には「コアファン」と呼ばれる制度があり、特定ライバーの枠でどれだけ応援行動をしているかがエールとして数値化されます。] エールが一定の数字貯まるとコアファンになることができ、応援行動が多い人ほど階級の高いコアファンになれるんです。 そんなコアファンの最大の階級が40Kエール級です。この記事ではPococha(ポコチャ)で40Kエール級を達成するにはどれくらい課金をする必要があるのかや、エー...
  • 目指せランクアップ│【D帯限定機能】Pococha(ポコチャ)のメーターリセットとは

    2023 12/21
    ポコチャについて
    Pococha(ポコチャ)で配信を始めると「メーターリセット」という言葉を聞く機会があるかもしれません。メーターリセットはPococha(ポコチャ)で配信を始めた初心者ライバーにとって必ず覚えておいて欲しい機能です。 この記事ではPococha(ポコチャ)初心者ライバーに知っておいてほしい「メーターリセット」について詳しく解説します。 記事を読めばメーターリセットについて網羅でき、Pococha(ポコチャ)で応援ランクアップを目指すことができるはずです。 【】 Pococha(ポコチャ)のメーターリセットとは応援ランクが...
  • 今、音声配信がアツい!VoicePococha(ボイぽこ)は稼げるかを徹底解説

    2023 12/18
    ポコチャについて
    2022年1月27日にリリースされた「VoicePococha(通称:ボイぽこ)」をご存知ですか?ライブ配信アプリPococha(ポコチャ)を運営している株式会社DeNaが新しくリリースした配信サービスです。 じつは近頃「音声配信」がアツいと言われていて、音声配信を始めるユーザーや、利用して聞くユーザーが増えています。 この記事ではVoicePococha(ボイぽこ)の利用手順から配信者としての稼ぎ方までを詳しく解説します! 通常版のPococha(ポコチャ)との違いについても知れるため、今後配信者としての活動を考えている人は、...
  • Pococha(ポコチャ)で高額アイテムの馬車をもらうとどうなる?還元率は?

    2023 12/12
    ポコチャについて
    Pococha(ポコチャ)で配信をしていると、リスナーさんから「アイテム」を投げてもらうこともあるでしょう。Pococha(ポコチャ)には数多くのアイテムが存在しますが、そのなかでも「馬車」とよばれるアイテムを投げてもらえた場合、多くのライバーはかなり喜ぶはず。 じつは「馬車」はPococha(ポコチャ)のアイテムの中で最高額アイテムなんです。そこで今回はPococha(ポコチャ)の高額アイテムである馬車をもらうとどんなメリットがあるのかを解説します。 記事を読めばPococha(ポコチャ)で配信をするモチベーションが...
  • Pococha(ポコチャ)リスナーはbot率が高い?ルールや作り方を徹底解説

    2023 11/21
    ポコチャについて
    Pococha(ポコチャ)で配信を見ていると、似たようなコメントを送るリスナーを見かけることもあるでしょう。 とくに「ぽこnox」を開封できるBOX枠では「わっしょい」などの定型コメントがOKとされていることもあり、似たコメントが流れる傾向があります。 しかし、通常枠でいつも同じコメントをしているリスナーを見かけると「この人はどんなリスナーなの?」と気になることもあるはず。 じつはそのリスナーは「bot」かもしれません。 Pococha(ポコチャ)などの配信アプリにはbotがいると言われています。今回の記事...
  • Pococha(ポコチャ)でS帯になるには?達成方法や届かない理由を徹底解説

    2023 11/18
    ポコチャについて
    ライブ配信アプリPococha(ポコチャ)で配信を始める人の多くは、「稼げるライバーになりたい!」と思っているはず。 最近ライバー業界では高収入のライバーも増えており、トップライバーの年収は数千万円にも及ぶといわれています。 Pococha(ポコチャ)の人気ライバーのなかにも収入が多いライバーはいて、その多くはS帯と呼ばれるランク帯に属している傾向が高いです。 そこで今回はPococha(ポコチャ)でS帯を目指したい人に向けて、S帯ライバーの特徴からS帯達成理由を解説します! 記事のなかではS帯に届かない理...
  • ポコチャのボーダーについて解説│D3ランクからC1ランクを目指すには

    2023 11/15
    ポコチャについて
    Pococha(ポコチャ)でライブ配信を始めると「ボーダー」という言葉を聞く機会は多くなるはず。 Pococha(ポコチャ)ライバーにとってボーダーを把握しておくことは収入を稼ぐうえでとても大切なことです。 今回はそんなPococha(ポコチャ)のボーダーについて解説します。とくにPococha(ポコチャ)ではまずD3ランクからC1ランクを目指すことが大切といわれていて、D3脱出のためにはどのようにボーダーを動かすことを意識すればいいかなどについても紹介します。 記事を読めばPococha(ポコチャ)のボーダーについて網羅で...
  • 【ポイ活】Pococha(ポコチャ)の1Kエールを達成│無課金でクリアする方法とは

    2023 11/15
    ポコチャについて
    ポイ活を始める人が増えた今、ポイントサイトの数も増えています。 イントサイトではセミナー参加などの成果報酬として大きいポイントを受け取れることもあれば、無料登録やアンケート回答などでコツコツポイントを貯めることもできます。 こういったポイントサイトでポイントを貯める活動を「ポイ活」と呼び、新しい副業の形として始める人も増えているようです。 そんなポイ活では最近アプリ登録と利用の成果報酬としてポイントを付与していることがあります。 今回はライブ配信アプリPococha(ポコチャ)を使った...
123...13
最近の投稿
  • IRIAM(イリアム)の口コミを徹底分析!「やばい」といわれる秘密を探る
  • IRIAM(イリアム)のログインボーナスを解説!受け取り方や注意点とは
  • IRIAM(イリアム)の年齢層はどれぐらい?視聴や配信の年齢制限について解説
  • BIGOLIVE(ビゴライブ)は顔出しなしでも成功する!視聴者を増やし収入をアップさせるテクニック
  • 【最新版】BIGOLIVE(ビゴライブ)の人気ライバーまとめ│共通点や目指すうえでのコツを解説
カテゴリー
  • 17Liveについて
  • BIGOライブについて
  • IRIAMについて
  • ふわっちについて
  • ポコチャについて
  • ライバー全般・ノウハウ
  1. ホーム
  2. naoki.oda@aulink.co.jpの執筆記事

© SWELL DEMO 04.